Dekaatama’s blog

でかあたまのブログへようこそ!日々のよしなしごとを書いています。

2018-01-01から1年間の記事一覧

Andoroid Studio インストール

Dekaatamaです。 ちょっとインストールしてみました。 買ってみました。 以上です💘

BIGLOBEモバイル、SIM到着、割引キャンペーン

Dekaatamaです。 BIGLOBEモバイル申し込み後の経過です。 ●12月17日(月)の夜、BIGLOBEモバイルに申し込みをしました。 ●12月19日(水)のお昼に本人確認が完了し、SIMカード等を送付するとのメールが来ました。 ・このとき、友達紹介プログラムに登録でき…

BIGLOBEモバイル、申し込み

Dekaatamaです。 BIGLOBEモバイルに申し込みました。 2019年2月3日までのキャンペーンです。 BIGLOBEモバイルを契約する上での 不安事項 ①BIGLOBEモバイルには、高速通信のON/OFF機能がありません。 月間データ量を使いきった場合の通信速度は、200Kbpsにな…

DMMモバイル解約

Dekaatamaです。 DMMモバイル解約しました。 DMMモバイルのトップ画面には、「転出MNP転出手続き」の項目があり「音声SIM」の転出手続きはすぐにできました。 他にデータ通信用のシェアSIMを2枚契約をしていましたが、この解約の方法がわかりませんでした。 …

格安SIM、乗り換え検討!

Dekaatamaです。 家には固定回線を引いていますが、野外や実家に帰ったとき通信量を気にすることなく「youtube」 や「AbemaTV」を見たいと思いました。 ①DMM(現在) 8GB通話SIM1枚+データ通信SIM1枚=2,680円 ②FUJI SIM 50GBプラン 3,100円/月 20GBプラン 2…

姫路市「JF 坊勢 姫路とれとれ市場」

Dekaatamaです。 お隣、兵庫県姫路市の「JF 坊勢 姫路とれとれ市場」に行きました。 約1週間ぶりです。 気温は低かったですがよい天気でした。12月ですからね。 1時間半余りで到着しました。 到着したのは10時過ぎでしたが、食堂は11時からとのことで車の…

C302CA、使ってみました!

Dekaatamaです。 「ASUS Chromebook Flip C302CA-GU009」を購入しました。 「『C302CA』のトラックパッドは使い勝手がいい」というレポートも見かけましたが、やはりマウスを使いたいと思い次の製品の購入を検討しました。 『C302CA』のインターフェイスは、…

喜上昇

Dekaatamaです。 夕ご飯を食べに行きました。 岡山市「喜上昇(きじょうしょう) 表町店」です。 1週間ぶりの「生ビール 500円」です。 おつまみ付きです。 「イカの辛口炒め 850円」 「マコモダケと肉炒め 980円」 「サンラータン 850円」 「紹興酒 550円…

初冬の田舎

Dekaatamaです。 忙しくて中々帰られなかったのですが、久々に田舎に帰ってきました。 サザンカ(白)。 温州ミカン。 これ以上大きくなりそうにないので実を落としました。 早い時期にもっと摘果しないといけないのでしょうね。 ネギ。 川。 サザンカ(ピン…

サイバーマンデー

Dekaatamaです。 サイバーマンデーを待つことができずに購入してしまいました。 ASUS Chromebook Flip C302CA-GU009 Chrome OS Core M3-6Y30 12.5イン フルHD メモリ 8GB eMMC 32GB Webカメラ 最短便で頼んだので11月30日に注文して、12月5~7日の間に到着す…

amazon.comで

Dekaatamaです。 「Chromebook」を購入することに決めましたが、機種をどれにするか? 楽しい時間ですね。 アメリカの「amazon.com」では、どのくらいの価格で販売されているのかと思い、「amazon.com」のアカウントを取り、見積もってみました。 ●ASUS Chro…

社員旅行

Dekaatamaです。 社員旅行で「小豆島」に行きました。 朝から興奮してましたかね。 岡山港からフェリーで小豆島の土庄港に着きました。 まずは、香川県小豆郡土庄町銀波浦にある「エンジェルロード」に行きました。 酔っ払いのおっちゃんたちが、よたよたと…

何か買いたい! その後

Dekaatamaです。 だんだんと買いたい物が決まってきました。 「Chromebook」に決定しました。 現時点での候補は、 やはり、Google謹製 ①Google Pixelbook (i5, 8 GB RAM, 128GB) 価格: ¥ 119,480 高いですね。では、 ②ASUS Chromebook C302CA 12.5型 Core/8…

Suica ID番号が勝手に変わる?

Dekaatamaです。 dekaatama.hatenablog.com で書いたように 切符を「スマートEX」で予約していましたが、「AppleWatch」で入場することができませんでした。駅で調べて貰うと「AppleWatch」に「スマートEX」が登録されていないとのことです。 この原因がわか…

何か買いたい!

Dekaatamaです。 最近新しいデジタル商品を購入していません。 だんだんと「何か買いたい熱」が高まってきました。 何なんでしょうね。 今、候補と考えているもの ●「OPPO R15 PRO」 ○フェリカ対応、DSDV対応 △価格約75,000円 ×アンドロイドOSをカスタマイズ…

Podcast

Dekaatamaです。 朝晩、散歩しています。 dekaatama.hatenablog.com ぼーっと歩いていてもさみしいので(歩く時間には陽が出ていません)Podcastを聴いています。 最近よく聴いているのがサンドウィッチマンの「東北魂」です。 なぜいいのか上手く説明できま…

ダイエット

Dekaatamaです。 「人間ドック」のヒドい結果を見て「禁酒」したのは前回書きました。 今年の3月から毎朝、毎晩歩いているのですが、あの結果… それで「禁酒」を決意したわけですが、この車の両輪「禁酒」と「散歩」により「体重」がいかに変化するか記録を…

禁酒、再び

Dekaatamaです。 人間ドックにおいて ①腹囲 ②血糖値 ③血圧 ④肝臓の数値(γGTP,ビルビリン) を指摘されたので、禁酒することにしました。_| ̄|○ 今まで指摘されたことの無かった「血圧」が、少なからずショックでした。 昨年も「禁酒」しましたが、守れて…

人間ドック

Dekaatamaです。 今年も「岡山日赤」に「人間ドック」に行ってきました。 いつもの「メタボ健診」で引っかかったのが… ①腹囲 85cm以上 ②空腹時血糖値 100mg/dL以上 ③血圧 収縮期血圧(最高血圧) 130mmHg以上 拡張期血圧(最低血圧) 85mmHg以上 (いずれ…

運転免許更新

Dekaatamaです。 思いついて年休を取り、「運転免許更新」に行ってきました。 立派な建物です。 奇妙な形の植栽です。 ウィークデイとはいえ、多くの方が来ていました。 5年ぶりの更新でしたが「優良」でした。 気をよくして「交通安全協会」に寄付しました…

広島市に出張しました!

Dekaatamaです。 先週の「東京出張」に続き今週は「広島市出張」に行ってきました。 ①往復の切符は「スマートEX」で購入しました。 ②ホテルは、「るるぶ」のネット会員に登録をして利用していましたが、対応しているホテルが少ないようでしたので「じゃらん…

日高見 純米 山田穂 2,800円

Dekaatamaです。 初めて購入した酒蔵、銘柄になります。 江戸時代には造り酒屋は藩の許可から、一宿一軒と定められていたようですが、 石巻にはなんと一六軒もの造り酒屋があったといわれ、日本屈指の港町でり、酒造りの盛んな町であった事も想像できます。…

東京へ出張しました!

Dekaatamaです。 久々の東京出張に行ってきました。 切符を「スマートEX」で予約するか「JRおでかけネット」で予約するか、比較してみました。 岡山駅から東京駅往復料金比較(自由席) ○スマートEX ¥30,500 ○JRおでかけネット ¥30,500 当たり前と言えば当…

ある休日

Dekaatamaです。 何の変化もない休日。 いつものスーパーで駅弁祭りやってました。 高いですねえ。 晩ご飯用についつい買ってしまいました。 写真写りが悪いですねえ。(照明が悪かったか?) お腹も一杯になったので歩きに行きました。 いい色に紅葉してま…

中華料理 大福園

Dekaatamaです。 「中華料理 大福園」さんに行きました。 付き出し。 乾杯! 蒸しサザエと白ネギの特製醤油和え 880円 中華風海鮮サラダ 680円 紹興酒 600円 サクサク丸焼き餃子 780円 砂ズリの黒胡椒バター炒め 680円 海鮮チャーハン 880円 中華ラーメン720…

新型iPhone vs. アンドロイド

Dekaatamaです。新型iPhoneが、発売されて少し時間が経ち情報が揃ってきたようです。 新型iPhone 物理的なデュアルSIMに対応しているのは中国版・香港版です。 skyblue.ciao.jp 「Skyblue」さんが書かれていますが、香港版 iPhone XS MaxがiOSアップデートに…

果樹園報告

Dekaatamaです。 秋ですね。 カボスがいい感じです。 ちょっと葉っぱが黄色いのが気がかりです。 出荷の時期を迎え、ネギも元気です。 川も静謐な感じになってきました。 イノシシが荒らしていました。 たき火に煽られたユズは、木の半分くらいが枯れていま…

WordPress

Dekaatamaです。 ただいま「WordPress」を勉強中です。 「XMAPP」を利用してパソコンにインストールしています。 「WordPress」のメリットは今さら言うまでもありませんがDekaatamaが感じているメリットは ・「WordPress」は、無料である。 ・無料のテーマが…

満寿泉 純米 1.8L 2,500円

Dekaatamaです。 「満寿泉」買いました。 名前は有名で聞いたことはありましたが、飲んだのは初めてです。 口当たりは普通でしたが、最後に美味しい部分があり(舌の両側で感じる甘み?酸味?)これかと思いました。 もっと高い「満寿泉」も飲んでみたいと思…

果樹園報告

Dekaatamaです。 秋です。 柿がなっていました。富有柿です。 薬を散布していないので多くは熟することなく、ボタボタ落ちていきますが、食べる分ぐらいは残ります。 ビワの木も大きくなりました。 実生であること、田舎の冬はビワにとって寒いらしく実がな…