2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧
通勤中は、スマフォをBluetoothでマツコネに接続しポッドキャストを聞くことが多いです。 次のような番組をよく聞きます。 backspace.fm backspace.fm は、1週間分のテック系ニュースを配信しているポッドキャストです。ドリキンさん、松尾さん、結花さんと…
「〆張月 しぼりたて原酒」を購入しました。「新酒」で「しぼりたて」で「原酒」らしいです。 広辞苑では、「新酒」とは「醸造したままで、まだ火入れをしていない清酒。また、その年にとれたお米で醸造して、春に出荷する酒」と定義されています。 アルコー…
Yahoo! JAPANカードの申し込み で書いたようにYahoo! JAPANカードを申し込み先日届きました。 「お支払い口座の登録」は、同封されていたハガキにより「新生銀行」を登録しようと思っていましたが、やはり面倒なので地元の銀行の口座をネットから登録しまし…
で検討したYahoo! JAPANカードを申し込みました。 メールには「お支払い口座の登録」の表示がありますが、クリックしたところ登録したい「〇〇銀行」が表示されなかったので止めました。 しかし、登録可能な銀行になっているようなのでカードが届いたらハガ…
雪化粧をした大山が見えます 田舎に寄りました。毎夏、草刈りをしてきた1.5反の田んぼをネギ栽培農家に貸すことにしました。 当然無料での貸し出しです。寂しいようなホッとしたような気分です。すでに耕うんをしていました。夏の草刈りの面積が大幅に減るこ…
休日をゆっくりと怠惰に過ごしました。 「餐休」さんへ 毎回変わりませんね 〆でラーメン
友だちから貰いました 地元、岡山の「宮下酒造」のお酒です。 の誓いは、どこに行ったんでしょうね。(-_-;) マイルドな味わいで酸味もあり中々良いお酒です。
「簡単に夜ご飯」シリーズ、初回です!!! まぐろ 鮨庭 やっぱり飲まないとね
dekaatama.hatenablog.com 経過報告です。 効きました!? 先週の後半から、 木曜日 なんか咽喉がイガイガする。ちょっとおかしいな。イソジンを使って寝る前のうがいを始める。 金曜日 やっぱりおかしい。早く寝よう、しかし、熟睡できない。薬局でのど飴と…
前回、購入した dekaatama.hatenablog.com より少しお安い「剱 辛口純米酒 瓶燗火入れ」です。「純米吟醸 無濾過本生」に比べると少しあっさりです。 また、買っちゃいました dekaatama.hatenablog.com の誓いは、どこ行っちゃたんでしょうね。(-_-;)
dekaatama.hatenablog.com シリーズです。 フィールドホッケーやってました
風邪を引いたみたいで、早退しました。評判の高い「R-1」は、果たして効果があるのでしょうか?実験です。 12本、大人買いしました スマフォをマツコネにブルートゥース接続して「日経トレンディ」聞きながら帰りました。
dekaatama.hatenablog.com シリーズです。 かけうどんと玉ねぎの天ぷら 休みの日は、うどんで簡単に昼を済ませることが多いです。手軽な上に美味しい上に安い。 いつもの名玄さんで
燃費を計算をしました。 給油です 自動車本体では17.3km/Lと出ました 走行距離は523.2kmです 30.46L入りました 523.2km÷30.46L=17.2km/Lとなり自動車本体での17.3km/Lと大体同じような値が出ました。 自動車本体の燃費表示が正しいという結果です。このシリ…
dekaatama.hatenablog.com で今回は大丈夫だったのでお酒を買いました。(-_-;) 小林酒造(栃木県) 鳳凰美田(ほうおうびでん)、以前、徳島市の「食らんど もっちゃん」で飲んだことのある栃木県のお酒です。 それ以来、気になっていましたが、いつもの酒屋さん…
dekaatama.hatenablog.com において日にちを決めていた再検査を受けました。 造影剤を入れながらCTを撮りました。不安な気持ちもありましたが今回は異常無しでした。 再検査に行ってきました 医師から事前に「胆管が大きくなるのは、その先の膵臓等に腫瘍が…
最近Apple Payについて調べています。併せて昨年末から提供が始まったAndroid Payについても少し調べてみました。 欲しいです! Android Pay フェリカ対応必須 現在、日本でAndroid Payを利用する場合、「フェリカ対応」であることが端末の条件です。 日本の…
久々にお酒を買いました。クセのない味です。そこがよい所でもあり物足りない所にもなります。 精米歩合55%に磨いた五百万石と山田錦を使用。越乃寒梅らしい上品さ、キレの良さは、長年使い続け、その特性を熟知した酒造好適米を原料米に、吟醸造りでしっか…
dekaatama.hatenablog.com で検討した次の機種を購入しました。 こんな感じです 〇セルスター レーダー探知機 AR-353GA 日本製 3年保証 GPSデータ更新無料 無線LAN … ¥18,500エーモン 電源ソケット 1542… ¥ 1,314 総額 ¥ 19,814 休みの日を待って設置しま…
私の契約している格安simのDMM mobile(以下、DMM)では、留守番電話の機能として、「スマート留守電」というものがあります。 留守電があったことをメールで知らせてくれます 優れた機能を持っているようですが、電話機能をあまり利用しない私にとって月額290…
有休を取りました。 銀行に行きました 倉敷の街を久々に歩きました 昼食はここで みそかつカツ定食1,100円
dekaatama.hatenablog.com において無線LANルーターを変更したのでChromecast(クロームキャスト)に接続できなくなっていました。 初期化用のボタンが本体右に見えます 今回、初期化して再設定しました。 Chromecastは、Google製のHDMIドングルです。Wi-Fi…
何のことかわかりませんでしたが、デミカツ丼をはじめたそうです。 食べたのはいつものラーメンでした。
レーダー探知機について調べてみました。 この辺りに付けたいと思っています 項目 ①GPS情報の更新費用 レーダー探知機は、GPS情報を捕捉することによって、走行位置を把握し、登録されているポイント情報と照らし合わせて、ポイントが近づくと、警告を発しま…
今まで固定電話はNTTと契約していましたが、ほとんど使用しない上に毎月の基本料金(1,700円)もバカになりません。 Grandstream Handy Tone-701 左から電話機、電源、LAN そこで dekaatama.hatenablog.com で紹介したブラステルのIP電話サービス050Freeをも…
ウィークデイは、 dekaatama.hatenablog.com していますが、週末は少しだけ(?)飲んでいます。 お酒のつまみを作りました スルメイカの刺身 ヒマだったので晩酌用におつまみを作りました。作ったというほど手が込んではいませんが… ①茹でガラエビ。 カラを…
K&N 純正交換 エアフィルター マツダ デミオ/CX-3 1.5L D/T 他 33-5038を購入しました。 久々にボンネットを開けました テカっててすいません 私のDEMIO(デミオ)は、購入から1年半を超え、走行距離は25,000km程度です。 マツダのHPによるとシビアな条件…
Brastel(ブラステル)から次のようなメールが来ました。 原文は英語でしたのでgoogleで翻訳してもらいました。 ブラステルカード表面 ブラステルカード裏面 お客様各位 いつも050 Freeサービスをご利用いただきまして、誠に有難うございます。 この度、050 …