Dekaatama’s blog

でかあたまのブログへようこそ!日々のよしなしごとを書いています。

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

超 王禄 無濾過本生 3,200円

Dekaatamaです。 お酒を買いました。 島根県松江市東出雲町にある「王禄酒造」さんのお酒です。ここでは、初登場の酒造会社になります。 酒名は、『酒は天の美禄』との中国のことわざに由来。美禄の中でも王者の風格を持つ酒でありたいとの願いを込めて命名 …

DMM SNSフリー

Dekaatamaです。 DMMのシェアコースに入っており、子どもと毎月通信量8GBを分け合って使っています。 子どもは、8GBでは足りないらしく、毎月使い切っている状況です。 LINEとTwitterをよく使っているようです。 +210円で次の通信量10GBにもできますが、+250…

果樹園観察、便座取り替え

Dekaatamaです。 リフレッシュのため休暇を取りました。 田舎に帰ります。 ミッションは ①果樹の様子を見る ②実家の便座のネジを交換する です。 今日も暑いですが、「西日本豪雨」以降、少し日差しが和らいだように感じます。 まだ小さいままです。 大きく…

Acrobits Softphone との比較

Dekaatamaです。 次の記事を読んでふたたび「iPhone X」に「Acrobits Softphone」をインストールしてみました。 私の050IP電話ライフ、音質、着信安定性 関連の設定項目と設定値をシェアします (追記5 & 6) | kc_iOS9.2.1さんの掲示板 | マイネ王 840円…

洗車しました!

Dekaatamaです。 久々に洗車しました。 洗車した後、雨に降られるのは嫌なので雨が降るならば、その後、洗車をしようと思い雨の日を探しました。 週間天気予報を見るとずーっと晴天。 しびれを切らしてガソリンスタンドに行きました。 洗車は機械が勝手にや…

Zoiper Premium voip soft phone アップデート 3.17

Dekaatamaです。 dekaatama.hatenablog.com で書いたように「Zoiper Premium voip soft phone」を「iPhone X」にインストールして利用しています。 先日、「App Store」をみると、アップデートが来ていました。内容は、 アップデート履歴 2018年8月11日 3.17…

豪雨の爪痕

Dekaatamaです。 お盆に帰省しました。実は私は、「山持ち」です。 といっても今の山は経済的価値がなく間伐等をしようとする人はほとんどいません。 私も春に「タケノコ」を掘りに行く程度です。 久々に山に行ってみました。 山の麓を「岡山道」が通ってお…

熱中症気味

Dekaatamaです。 今週も田舎に帰りました。 庭の「スモモ」の木を剪定しました。 あまり写真ではわかりませんが… 【before】 【after】 熱中症気味で頭痛がしていたので作業はこれで止めておきました。 いつもの台湾料理屋に行って「レバニラ炒め定食」を食…

サブブランド比較

Dekaatamaです。 dekaatama.hatenablog.comで書いたように、勘違いにより「DMMモバイル」が速度低下したと思い込み、MNPを検討しました。 MNP先として格安シムの中では比較的「速い」と言われているSoftbankのサブブランドである「ワイモバイル」とauのサブ…

墓掃除

Dekaatamaです。 お盆も近いので墓掃除に帰省しました。 先ずは、腹ごしらえ。 岡山市北区西古松にある中華料理のお店「香徳園 (こうとくえん)」さんに行きました。 日替わりの「麻婆定食」 「レバニラ炒め定食」 ネギは、少し枯れ加減でした。 出荷は、11…

長陽福娘 山田錦純米ライト 2,700円

Dekaatamaです。 よくも悪くもアルコール度数13%が特徴になっています。 山口県萩市にある「岩崎酒造」さんのお酒です。 本州の西の端、山口県の萩市。中国山地より流れ出る阿武川の河口、三角州の中ほどにある醸造元『岩崎酒造株式会社』・・ここで銘酒『長…

今週の草刈り

Dekaatamaです。 朝7時半頃に家を出ました。 すでに31℃。暑いですね。 草刈りを始めたのは、9時半頃でした。 畑、1枚目終了。 反対側から見ると 2枚目。 11時半頃、終了。36℃になってました。 軽油を入れました。 給油しようとしていると店の人が出てきて2円…

Brave Browser

Dekaatamaです。 PCのメインのブラウザーは、Google Chrome を使っています。 今回、backspace.fmのドリキンさんが「Brave、いいよ!」と言っていたのでインストールしてみました。 まだ、Chrome ほどプラグインの数が多くなく使用する上で不便なこともあり…

中国料理 娘娘 (ニャンニャン)

このたびの西日本豪雨により被害を受けられました皆様に心よりお見舞い申し上げます。 Dekaatamaです。 倉敷市に友人の見舞いに行きました。 彼は、豪雨災害の被害者で、瓦礫の撤去中に足が滑って骨折し、入院しています。 友人は、いつもと同じに陽気でした…

大正の鶴 袋吊おりがらみ 特別純米 無濾過生 1800ml 2,800円

Dekaatamaです。 岡山県真庭市下呰部にある「落酒造場」の醸したお酒です。 備前朝日を使用した袋吊りの限定酒です。 原料米の朝日(あさひ)は岡山県を代表する食用米で、古くから全国的にも美味しいお米の代表品種として認められ、コシヒカリやササニシキ…

デジタルミュージック購入

Dekaatamaです。 学生時代に聞いていた曲をもう一度聴きたくなり入手方法を検討しました。 手に入れたい曲は、せいぜい10曲程度です。①(宅配)レンタルCD②音楽聴き放題アプリ!Apple Music、LINE MUSIC等々③Amazon、iTunes等での購入①は、1曲の単価的には一…

岡山市「壺川(つぼがわ)」 

Dekaatamaです。 岡山市の西側沿いにあるオーガニック和食居酒屋「壺川(つぼがわ)」に行きました。 店のPRには 岡山を二分する川(西川)の壺まったビル3階のくつろぎの空間。食材(オーガニック)にこだわり、身体にやさしい天然素材を使用し出汁には化…