Dekaatama’s blog

でかあたまのブログへようこそ!日々のよしなしごとを書いています。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

レーダー探知機が、初めて「ステルス」を感知しました!

Dekaatamaです。いつもの道を田舎に帰っているときに「レーダー探知機」が「ステルスを感知しました!」と警告を発しました。 dekaatama.hatenablog.com このときに設置したレーダーです。レーダーからの「ステルスの警告」は、初めてだったので少し感動(?…

鳥取市の「居酒屋」、巡ってきました!

Dekaatamaです。 鳥取市に出張しました。 所要時間は、こんな感じです。思っていたより近いです。 駅は、こんな感じです。 駅前は、こんな感じです。 夜は、懇親会がありました。 飲んだり食べたりする誘惑に負けそうになりながら少しだけ我慢しました。 21…

「Blogger」と「HatenaBlog」比較

Dekaatamaです。ご存じの方もいらっしゃるかも知れませんが「このブログ」は、「Blogger」にも同じ内容でアップしています。 dekaaatama.blogspot.com ブログを始めるとき、どこの無料ブログサービスにするか調べました。その中で「Blogger」は、「『大海に…

スマートロック「SESAME セサミmini」、交換、返品

Dekaatamaです。 手ぶら解錠 次の記事で書いたように、スマートロック「SESAME セサミmini」を購入、設置しましたが、購入した2つの内の1つで「手ぶら解錠」がうまく動作しません。 交換希望メール 交換を希望するメールを「CANDY HOUSE JAPAN, Inc.」に送り…

LINE Payの「平成最後の超Payトク祭」が18日からスタート!また、のせられた!

Dekaatamaです。前回、以下のように「LINE Pay」のキャンペーンにのってしまいました。(期間:2019年3月15日(金)~ 2019年3月31日(日)) dekaatama.hatenablog.com またまた、今回のキャンペーンにのせられてしまいました。(期間:2019.4.18(月)~4.30…

「Google Pixel 3 XL」インストールしたアプリ

Dekaatamaです。「Google Pixel 3 XL」にインストールしたアプリをまとめてみました。私的分類です。 カメラ系アプリ ○「無音モード(標準カメラの無音化を実現)カメラミュート スクショは手動無音化で対応」有料アプリです。写真を撮るときに「無音」にでき…

右脇腹が痛い!

Dekaatamaです。 このとき、近所の医院で血液の再検査を受けました。 dekaatama.hatenablog.com 飲酒は週末だけにとどめ、歩ける日には歩いていましたので「健康」に近づいていると思っていました。 正月明け以降、右脇腹に違和感を感じることがありました。…

スマートロック「SESAME セサミmini」、返信

Dekaatamaです。 次の記事で書いたように、スマートロック「SESAME セサミmini」を購入、設置しましたが、購入した2つの内の1つで「手ぶら解錠」がうまく動作しません。 dekaatama.hatenablog.com 「手ぶら解錠」とはセサミがあなたが帰宅したのを察知して代…

050Free「ブラステル」、PayPalチャージ

Dekaatamaです。050Freeとはブラステルという通信会社が提供している個人向けIP電話サービスです。050番号が取得でき、通話料を安くするサービスです。基本使用料は0円ですが、プリペイド式なので事前に1,000円程度「チャージ」して使っています。残高が以下…

スマートロック「SESAME セサミmini」、交換申請

Dekaatamaです。 次の記事で書いたように、スマートロック「SESAME セサミmini」を購入、設置しましたが、「手ぶら解錠」がうまく動作しません。dekaatama.hatenablog.com 「手ぶら解錠」とはセサミがあなたが帰宅したのを察知して代わりにドアを解錠します…

「Google Pixel 3 XL」で春爛漫の岡山県北「いなか」の様子を撮影してみました

Dekaatamaです。 「Google Pixel 3 XL」で春爛漫の岡山県北の様子を撮影してみました。 (4:3)で12.2メガピクセルで撮影し、一度「Googleフォト」にアップする設定にしています。 それをダウンロードしたものをレタッチソフト「JTrim」で3000✕2000にトリミン…

スマートロック「SESAME セサミmini」手ぶら解錠、出来ない!

Dekaatamaです。 先日、スマートロック「SESAME セサミmini」を購入、設置しました。 dekaatama.hatenablog.com しかし、「手ぶら解錠」がうまく動作せず、今までと同じように鍵を使って手動で開け締めしていました。 「手ぶら解錠」とはセサミがあなたが帰…

春です、牡丹咲きました!

Dekaatamaです。ここ1週間ばかり肌寒い日が続いていましたが、温かくなってきました。庭の牡丹(ぼたん)も一気に咲きました。春ですね。飲みたい気分です。 桜も満開間近です。 以上です💘

BIGLOBEモバイル「友達紹介プログラム」の期間が延長されています

Dekaatamaです。以前紹介したBIGLOBEモバイルの「友達紹介プログラム」ですが、 dekaatama.hatenablog.com またまた期間が延長されています。こういうキャンペーンは、たびたび「延長」されるものなのでしょうか。 対象期間:2019年4月1日~2019年6月30日※対…