2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧
Dekaatamaです。 Google Apps Scriptは、素のままではバージョン管理が上手くありません。 既存のGoogle Apps Scriptに修正を加える場合、大きな変更になりそうな場合は、元ファイルをコピーして修正していきます。 元のファイルをコピーしただけなのでその…
Dekaatamaです。 前回「初めてのスマフォ契約」 dekaaatama.blogspot.com で回線について検討しましたが、今回は機種は何が良いのか検討してみました。 コストパフォーマンスが良いと思われる以下の機種を依頼者さんに推薦してみました。 ①OPPO Reno A 128GB…
Dekaatamaです。 GSuiteの管理をすることになりました。わかってきたことを書いていこうと思います。1)メールアドレスの作成アルファベットを用いてアドレスを作ろうとしました。大文字、小文字混合のものです。GSuite(含むGmail)では、大文字と小文字を…
Dekaatamaです。OPPO RENO Aのマクロ撮影意外といいです。ボタン アヤメ 以上です💘
Dekaatamaです。 ある方から「4Gガラケーからスマフォに乗り換えたいのだが…」と相談を受けました。以下、相談者をSSさんと表記します。SSさんは、全くのスマフォ初心者なので不安が大きいようです。周りにも詳しい方がいないので、困ったときに駆け込むこと…
Dekaatamaです。以前、「Chromium Web Browser でNetflixが表示できない」ことを書きましたが、Firefoxでは表示が、できるようです。 dekaaatama.blogspot.com 音声もちゃんと出るのは、流石です。 以上です💘
Dekaatamaです。 ネットで次のような文を見かけました。「ソースコードを的確に調べてきれいにつなげる程度の能力」自分は「的確に」とか「きれいに」という部分は無理なので、あんまり意味を考えずに「動けばいい」感じでGASをつなげています。「ソースコー…
Dekaatamaです。届きました。正式に申し込んで2日後でした。 早速スピードテストをしてみました。 パートナー回線であるau回線の速度になります。意外と出てます。 「my楽天モバイル」というアプリの画面です。データの使用状況等が分かります。 楽天LINKも…
Dekaatamaです。「USB Type C HDMI アダプタ CLDAY」を購入しました。価格:¥2,399でした。次の3ポートを持つUSBタイプCの変換アダプタです。① 4K 解像度 HDMIポート②USB Type-A 3.0高速ポート③USBタイプCPD充電ポート 直接の理由は、職場にあるLenovoのCh…
Dekaatamaです。楽天モバイルの楽天市場店で申し込み後、2日程して「楽天モバイル正式契約手続きのご案内」というメールが来ました。メールのリンクをたどり「新規」で契約をしました。わかりづらい所が2カ所あったので書いておきます。1)最初の画面です…
Dekaatamaです。コロナ対策により在宅勤務が始まっています。管理職から「在宅における勤務の状況を手軽に報告させる方法はないか?」と相談がありました。幸い、GSuiteのアカウントを全員に配付していることもあり、Googleフォームで作成しました。 簡単に…
Dekaatamaです。コロナ対策で自宅にいる時間が増えました。以前の記事においてdekaaatama.blogspot.com Chromebookの画面を見ながら付属のタッチペンで項目にチェックを入れ納品書・請求書を作成 最終的には「納品書・請求書」をCloud Print経由で手元のプリ…
Dekaatamaです。 最近、気になっているものに「iPhoneSE」と「Rakuten UN-LIMIT」があります。「Rakuten UN-LIMIT」が気になっていた所、「iPhoneSE」が発売になりました。 「Rakuten UN-LIMIT」は、エリア外ですが、au回線で5GB(5GBを超過すると1Mbps)…
Dekaatamaです。 今日は、この「Dekaatama' s blog」へのアクセス数の比較です。 以前にも書きましたが、このブログは「Blogger 」と「 HatenaBlog 」にアップしています。 今年4月のアクセス数は、「Blogger 1628件」「HatenaBlog 1353件」でした。 開設当…
Dekaatamaです。ちょっと思いついてスピード対決やってみました。「BIGLOBE au 回線」 「ソフトバンク再販SIM」 測定したのが午前7時だったので、両回線ともまずまずのスピードです。 「BIGLOBE au 回線」、がんばってますね。 以上です💘