Dekaatama’s blog

でかあたまのブログへようこそ!日々のよしなしごとを書いています。

健康

日の出が遅くなってきました!

Dekaatamaです。 朝6時から散歩していますが、日の出が遅くなってきました。 天候によっては薄暗い日もあります。 ちょっと肌寒さを感じる日もあります。 寒くなるとやめてしまっている散歩いつまで頑張ることができるのか、、、 以上です💘

9月15日からおかやまケンコー大作戦の歩数イベント『パリを歩こう!目指せヴェルサイユ宮殿』が始まりました!

Dekaatamaです。 9月15日からおかやまケンコー大作戦の歩数イベント『パリを歩こう!目指せヴェルサイユ宮殿』が始まりました! 現在のところ、14,132人中75位のようです。 以上です💘

おかやまケンコー大作戦のポイント特典、届きました!

Dekaatamaです。 このとき「おかやまケンコー大作戦にエントリーしました!」でエントリーしたポイント特典(4月〜6月)が届きました。 毎日の散歩で次のようにポイントが付きます。 1日4,000歩以上歩くと『1pt』 6,000歩以上で2pt追加で『3pt』 8,000歩以…

新型コロナワクチン接種、2回めです!

Dekaatamaです。 7月29日(木)、2回めの接種を受けてきました。 ファイザー社製のものだったので前回の接種からちょうど3週間後になります。 接種したのが15時半だったためか、当日は特に変化はありませんでした。 翌日の朝、散歩に行くために通常通…

梅雨が開けました!日差しが強いです、、

Dekaatamaです。 梅雨が開けました。暑いです。 毎朝6時から歩いていますが、朝から日差しが強いです。 帽子を被ったり、道順を変えたりして直射日光を避けるようにしていますが十分ではありません。 朝方1万歩、夕方1万歩といった感じで、毎日2万歩を目…

新型コロナワクチン接種してきました!副反応は、、

Dekaatamaです。 新型コロナワクチン接種に行ってきました。 送られてきた封筒にあった接種用クーポン券、問診票、本人確認のための運転免許証が必要でした。 病院(医院)でも体温を測りました。 36.8度でした。 注射自体は痛くはありませんでした。 注射後…

ベッド及びベッドマット購入しました!

Dekaatamaです。 畳に布団を敷いて寝ていますが、最近、寝起きが辛く「ドッコラショッ!」という感じになってきました。 家を出る高校生まではベッドを使っていました。 という事でベッドの購入を検討しました。 ネット等を見ると「布団の上げ下ろしをしなく…

雨の日の散歩は車と水たまりに注意して歩こう!

Dekaatamaです。 梅雨も終わりに近づきましたが「線状降水帯」とかで各地で大雨が降っているようです。 そんな中でも幸せなことに散歩をすることができています。 先日、雨の降っている中で散歩していて車の水はね被害に遭いました。 道路に水たまりができて…

岡山市の新型コロナワクチン接種の予約申し込みをネットで行いました!

Dekaatamaです。 新型コロナワクチン接種の予約申込みをネットで行いました。 岡山市の場合、60歳から64歳は7月5日8:30から予約可能になっていました。 病院によっては直接電話で予約可能な所もありましたが「行きつけの病院でない」ことを理由に断られるこ…

岡山市からコロナワクチン接種券、来ました!

Dekaatamaです。 岡山市から「コロナワクチンの接種券」が郵送されて来ました。 60歳~64歳は、令和3年7月5日以降、希望する医療機関等で予約できるようです。 副反応も心配ではありますが、取り敢えず注射しとかないと、、 以上です💘

おかやまケンコー大作戦のイベント『富士山麓から東京を目指そう!』が始まりました!

Dekaatamaです。 おかやまケンコー大作戦において、バーチャルウォーキングラリー~富士山麓から東京を目指そう!~<6月14日~7月31日開催>が始まりました。 おかやまケンコー大作戦にエントリーしている者は、何もしなくても参加できるようです。 すでに…

おかやまケンコー大作戦にエントリーしました!

Dekaatamaです。 おかやまケンコー大作戦にエントリーしました。 おかやまケンコー大作戦 2019年4月からスタートした、岡山市内の様々なお店や施設で健康につながるサービスを受けると、ポイントがどんどんたまっていくプログラムです。 フィットネスジムや…

梅雨の天気は変わりやすい…

Dekaatamaです。 梅雨に入ってから雨が多いです。 そんな中、毎朝歩いています。 今朝も昨夜から雨が降っていましたが6時には上がっていたので、「6時以降は曇り」の天気予報を信じて歩きはじめました。 すると、途中から結構な量の雨が降り出しました。 天…

「公園のトイレ事情」を投稿しました→「Blogger チーム」が削除しました→「Blogger チーム」が復元しました

Dekaatamaです。 先日、次のブロクを書きました。 このブログが「偽のサイトにアクセスしようとしています」と表示された! どうしよう…原因が判明しました! | Dekaatama' s blog 結局表題のように、「Blogger チーム」がこの投稿を「削除」、その後「コミ…

夜の散歩復活!

Dekaatamaです。 靴下を履くときに腹がつっかえる感じがし、体重を量ってみました。 体重計に乗ると生涯最重量 75.9kg を記録しました。 苦しいはずだ。 寒さもありコロナ禍もあり運動できていません。 その上、歩く時間がなくなった分、家飲みの時間が増え…

寒いですねえ

Dekaatamaです。 散歩、もう辛いです。 以上です💘

人間ドック、いつものように胃カメラに泣かされるも、今年は少しマシだった!

Dekaatamaです。 1年ぶりの人間ドックです。 コロナの影響でアンケートや検温が実施されていました。 鼻からの胃カメラを受けました。 鼻の麻酔方法も昨年とは違って少し楽になっており、検査自体もラクに感じました。 これは、胸部レントゲンの部屋の前で…

抜歯しました!

Dekaatamaです。 抜歯しました。 抜歯したのは、上側真ん中2本の前歯の隣に当たる1本です。 差し歯にしていましたが、歯根が2つに割れてしまいました。 医師から治療方法の提案がありました。 ①ブリッジ 抜歯した歯の両側1,2本を削って義歯を付ける治療方…

朝の散歩

Dekaatamaです。 朝の「散歩」を続けています。 梅雨の時期ですが、早朝は気持ちがいいです。 ほぼほぼ、そのためだけに歩いています。 以上です💘

夜の散歩も国際化

Dekaatamaです。夕食後、腹ごなしに散歩しています。近くの遊歩道ですが、ご家族やご夫婦で歩かれている人も多いです。2日続けて中国語とおぼしき言語に遭遇しました。こんな所にも国際化の波が…そんなことを感じました。残念ながら、体重は減っていません。…

Xiaomi Mi Band 4 スマートウォッチ、購入しました!

Dekaatamaです。 「歩数」を記録するAndroid用のアプリを探していましたが、腕時計(?)を購入しました。 バッテリー持ちもよく今の所快適に使用しています。 「Mi Fit」というAndroid用のアプリの使用感もまずまずと言った所です。 以上です💘

歩数計

Dekaatamaです。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。標記の件について、いくつかアプリをインストールしてみました。候補①ちょっと多機能すぎな感じです。バッテリーの消費が心配。 候補② シンプルでいいですが、コマーシャルが出…

「Google Fit」へ ー日々の活動を自動で記録するAndroid用のアプリーGoogle Fit

Dekaatamaです。「Googleならいいだろうといういい加減な選択理由です。」で選んだ「Google Fit」でしたが、やはり研究不足でした。実は、一番欲しかった「歩数」が記録されないことが分かりました。記録に残るのは、運動時間(分)です。他のアプリを探して…

「lifelog」から「Google Fit」へ ー日々の活動を自動で記録するAndroid用のアプリー

Dekaatamaです。以前「日々の活動を自動で記録するAndroid用のアプリ」ということで「lifelog」を紹介しました。 「lifelog」が原因かどうかはっきりしないところもありましたが、丸1日ログが更新されない日があったので「Google Fit」へ変更しました。 Goog…

「lifelog」ー日々の活動を自動で記録するAndroid用のアプリー

Dekaatamaです。「lifelog」というアプリを使っています。 Lifelogは、日々の活動を自動で記録するAndroid用のアプリです。このアプリでは、歩数や睡眠時間が自動で記録されます。目標を設定したり、その後の経過を確認したりして、活動の全体を把握できます…

人間ドック

Dekaatamaです。今年も「岡山日赤」に「人間ドック」に行ってきました。当日は、秋晴れの気持ちのよい日でしたが、いつも嘔吐いてしまう「胃カメラ受診」が気持ちを暗くさせていました。 7:45に着きましたが8時からの受付開始に対し、19番目でした。皆さん…

右脇腹が痛い!

Dekaatamaです。 このとき、近所の医院で血液の再検査を受けました。 dekaatama.hatenablog.com 飲酒は週末だけにとどめ、歩ける日には歩いていましたので「健康」に近づいていると思っていました。 正月明け以降、右脇腹に違和感を感じることがありました。…

眼瞼ミオキミア

Dekaatamaです。「眼瞼ミオキミア」とは、どんなものか知っていますか? 以前から目の筋肉が不随意に痙攣することがありましたが、最近症状がひどいので調べて見ました。 眼瞼ミオキミアとは、眼輪筋(目の輪っか状の筋肉)の攣縮が不随意に起こることにより…

禁酒(?)、続いてますよ

Dekaatamaです。 週末は少し飲んでいるので、完全に禁酒しているわけではありません。朝青龍には及びませんね。 しかし、飲む量も減り、圧倒的にお酒に弱くなったように思います。 きっかけは、「人間ドック」で肝臓の数値(γGTP,ビリルビン)が高いと指摘…

Podcast

Dekaatamaです。 朝晩、散歩しています。 dekaatama.hatenablog.com ぼーっと歩いていてもさみしいので(歩く時間には陽が出ていません)Podcastを聴いています。 最近よく聴いているのがサンドウィッチマンの「東北魂」です。 なぜいいのか上手く説明できま…