台湾プリペイドSIM LTEデータ通信5日無制限 1,100 円
2017年6月15日にこの商品をAmazonにて注文し6月18日に届きました。
2013年に台湾旅行に行った時は、台湾桃園国際空港のSIM売り場で同行の人に待ってもらい購入しました。
|
アマゾンで購入しました |
台湾桃園国際空港のSIM売り場
- ほしい期間のものを指さすだけで購入でき言葉には困りませんでした。
- 支払いは現金かクレジットカードでできるようです。流石にクレジットカードは怖かったので、現金払いにしました。
- 現金は先にATMで台湾ドルの現金を用意しておきました。
- 別途、パスポートの提示も求められました。
この時は、シムロックを解除したDocomo Samsung GALAXY Note II SC-02Eに刺して使いました。
APNの設定で少し戸惑いましたが使用することができました。
何も設定しなくても使用できると書いてある資料もありましたが、APNに「internet」を入力する必要がありました。
最近は、日本で事前に購入できることがわかりました。
Amazonで確認し、即注文してみました。
届いたものが次のようなものです。
今回は、スマフォに疎い友人が台湾旅行をするということでプレゼント用に購入しました。
なお、友人のスマフォは、priori2 3G(型番:FTJ142A-Priori2 3G)です。
priori2 3G(型番:FTJ142A-Priori2 3G)
- microと標準2つのsimスロットを装備したSIMロックフリー端末になります。
- 対応バンドは、3G(WCDMA)で利用できるのは2100MHz(Band1)のみということになります。
資料を読むにつれ友人がうまく設定できるか不安になりました。
旅行は、7月12日出発です。
後日談を報告します。