DMM(格安シム) SIMカード返却
で書いたように、私と子ども2人を含め3人でDMM mobileのシェアコースを契約していました。
転出後、DMMから次のような内容のメールが送られてきました。
DMM mobile:解約完了のお知らせ〇〇 〇〇様DMM mobileをご利用いただき、ありがとうございます。下記の内容をご確認ください。■ 解約手続き完了DMM mobile解約が完了しました。月額基本料金や通話料、SMS通信料とは別に、下記金額を解約翌月にご請求させていただきます。▼解約SIMカード情報/請求内容契約番号(下4桁):〇〇〇〇製造番号:DN〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ※SIMカードに記載されている2桁の英字+13桁の数字です。・MNP転出手数料 3240円※金額は全て税込み価格です。※通話料・SMS通信料は翌々月にご請求させていただきます。解約後のSIMカードは、指定の宛先までご返却ください。▼SIMカード返却先はこちらhttp://help.dmm.com/-/detail/=/qid=44685/このたびはDMM mobileをご利用頂きまして、ありがとうございました。またのご利用を心よりお待ちしております。
リンク先をたどると
Q:DMM mobileで利用していたSIMカードの返却先を教えてください
A:DMM mobileで下記の手続き後、利用不可となったSIMカードは所定の住所に返却してください。契約途中でのSIMカードのサイズ変更、再発行契約途中でのSIMカードの種類変更DMM mobileの解約、MNP転出返送先住所〒143-0006東京都大田区平和島3-6-1 東京団地倉庫A-2棟 住友倉庫内DMM mobile窓口※送料はお客様負担になります。
MVNO各社によって対応は、まちまちのようですがDMMについては、解約したSIMカードの返却が必要なようです。
また、SIMカードの損害に対して規約の別紙に定められた料金という文言があります。
その別紙には、「SIMカード損害金 2,000円」という項目があります。
SIMカードを無くしてしまったり壊してしまった場合は2,000円の請求が発生するということでしょうか…