Dekaatama’s blog

でかあたまのブログへようこそ!日々のよしなしごとを書いています。

ソニーオンラインストアでLINE Payカード×→REX CARD×→サポートへ電話→REX CARD〇

dekaatama.hatenablog.com


で検討したVAIO S11を「ソニーオンラインストア」で注文しました。

まず還元率2%の「LINE Payカード」での支払いを考えました。

 

私は、「LINE Payカード」に「ゆうちょ銀行」の口座を登録したので「LINE Money」になっています。


パソコンの代金は、約26万円でしたが、「LINE Money」であれば1回で「LINE Payカード」にチャージできるものと思っていました。


しかし、次のような画面が出ました。


「LINE Payカード」にチャージできる限度額は、1日あたり10万円までのようです。


仕方がないので3日に分けてチャージしました。

 

 

 

3日後、やっとチャージが完了しました。

 

ソニーオンラインストア」で、「LINE Payカード」を登録しようとすると次のような画面が出て登録できませんでした。

 

 

 

 

ソニーストアでは、「LINE Payカード」を利用できないようです。

利用できないことも想定していたので次に「REX CARD」の利用を考えました。

 

還元率1.25%+0.5%=1.75%になる「REX CARD」の利用を考えました。

REX CARDのWeb会員サービスである「インターコムクラブ」の中にある「JACCS☆モール」を経由して「ソニーオンラインストア」で注文すると還元率が0.5%追加されます。

 

インターコムクラブ」の初期画面のJACCS☆モール」(赤い〇の所)をクリックします。

 

 


検索画面になります。

 



sony」と入力します。

 

 

 

検索結果に「sony」が出てくるのでクリックします。

 

 

遷移画面です。

 

 

 

しかし、次のような画面になり支払いができません。

 


理由がわからないので「REX CARD」のサポートに電話しました。


どうも利用可能枠に引っかかっていたようです。


やっとApple iPhone X (256GB,シルバー)購入しました!」等で利用が重なり、利用可能枠を超えてしまったようです。

 

「REX CARD」では、この利用可能枠を広げるのも電話です。


サポートに利用可能枠を広げる担当の電話番号を教えてもらい当日の17:00には利用可能枠を拡げてもらいました。


「REX CARD」契約から3カ月経てばネットからも変更できるそうです。

 

成功

 

 

しかし、「LINE Payカード」にチャージした26万円は、どうすればいいんだ!