Dekaatama’s blog

でかあたまのブログへようこそ!日々のよしなしごとを書いています。

2018年6月1日より「LINE Payカード」改悪?

「LINE Payカード」変更点

 

2018年5月末で「LINE Payカード」の「無条件の2%還元」は終了となり、2018年6月1日からは「最大2%」になります。

 

LINEの関連サービスの利用状況、1ヶ月間の利用金額などに応じてバッジカラーが決まり、それに対応して還元率が設定されます。

 

バッジカラー    

インセンティブ

グリーン

LINEポイント2.0%(100円あたり2ポイント)

ブルー

LINEポイント1.0%(100円あたり1ポイント)

レッド

LINEポイント0.5%(100円あたり0.5ポイント)    

ホワイト

0%(なし)

 

バッジカラー判明

 

6月1日になり、私のバッジカラーが判明しました。

 


「ブルー」還元率1%でした。


普通に利用して( 調べたら4万円くらいでした! 「ブルー」還元率1%でしたので、還元率1.25%の「REXカード」に切り替えます。

 

REXカードの利点

「REXカード」の利点については、次の記事で書いたとおりです(^_^;) .

dekaatama.hatenablog.com
以下の順番で解約していきます。

①残高はAmazonギフト券

忘れずに「LINEポイント」を「LINE Pay」の残高へ交換しておきます。

 



残高は、Amazonギフト券を購入して0円にします。

②「REXカード」へ切り替え

dekaatama.hatenablog.com


で書いたように、「LINE Payカード」を利用している①~④について「REXカード」に変更します。


Amazon …「LINE Payカード」から「REXカード」に変更。
PayPal … 「LINE Payカード」から「REXカード」に変更。
③スーパーでの買い物 … VISA加盟店でクレジットカードとして支払い
Suica … 「Apple Pay」に登録した「Suica」に「REXカード」でチャージして支払い

 

最後に「解約」

少し様子を見てから解約します!