Dekaatama’s blog

でかあたまのブログへようこそ!日々のよしなしごとを書いています。

墓掃除

Dekaatamaです。

 

お盆も近いので墓掃除に帰省しました。

 

先ずは、腹ごしらえ。

 

岡山市北区西古松にある中華料理のお店「香徳園 (こうとくえん)」さんに行きました。

 

日替わりの「麻婆定食」

 


「レバニラ炒め定食」

 


ネギは、少し枯れ加減でした。


出荷は、11月頃からのようです。


このままで大丈夫なのでしょうか?他人事ながら心配です。

 


果樹園の様子です。

 

 

梨1号は、どこまで大きくなれるのでしょうか?

 


梨2号は、もうダメなようです。

 

 

「温州ミカン」です。小さいです。

 

 


毎年たくさん実をつけてくれる「カボス」ですが、葉っぱが黄色くなっている部分があります。


ひょっとしてカミキリムシ(テッポウムシ)?

 

木の幹に幼虫が入り込んでいないか心配です。


幹に薬剤を塗布しなければと思いながら出来ていません。

 


お墓に、供える「シキミ」を取りに行きました。


前回草刈りをしてから雨がほとんど降っていないので「雑草」が大きくなっていません。

 


剪定した枝を燃やした所は、まだ草が生えていませんでした。

 


その炎があたった「ユズ」の木の半分は、枯れたままでした。

 


「シキミ」をお供えしました。

 

 

お盆ですね。 

以上です💘。