Acrobits Softphone との比較
Dekaatamaです。
次の記事を読んでふたたび「iPhone X」に「Acrobits Softphone」をインストールしてみました。
私の050IP電話ライフ、音質、着信安定性 関連の設定項目と設定値をシェアします (追記5 & 6) | kc_iOS9.2.1さんの掲示板 | マイネ王
840円の有料アプリですが、以前購入していたので無料でインストールできました。
で書いたように「Zoiper Premium voip soft phone」は、アップデートにより、以下の2つに対応したと言っています。
①プッシュ通知
②CallKit
「Acrobits Softphone」と「Zoiper Premium voip soft phone」を上の2点について比較してみました。
プッシュ通知
「Acrobits Softphone」は、前回使用していたときにも実感していましたが着信を取り逃がすことが無くプッシュ通知に完全対応していると思います。
「Zoiper Premium voip soft phone」は、「プッシュ通知」に対応したと言っていますが設定が出来ず、なおかつ「FREE trail period」の文字が…。
「無料お試し期間」ってどういう意味でしょうか?
しかし、「iPhone」の画面をロックしていなければ、あるいは、ロック直後ならばプッシュします。
この辺りは、きちんと検証できていません。もう少し検証してみます。
CallKit
「Zoiper Premium voip soft phone」は、「CallKit」に対応し、「電話」アプリの履歴にも残るようになり返信も出来るようになりました。
しかし、使用頻度の高い「連絡先」アプリには、表示はされますが「タップ」しても発信できません。
「Acrobits Softphone」は、次のように表示され、「タップ」すると発信できます。
発信できます。
最後に
「CallKit対応」については、「Acrobits Softphone」が優れています。
しかし、「Acrobits Softphone」に代えたかというとそうではありません。
私が一番重要と考える「通話品質」は、「Zoiper Premium voip soft phone」の圧勝のように思いました。
少なくとも私の環境では…
ということで「Zoiper Premium voip soft phone」も「Acrobits Softphone」並に「CallKit」のレベルを上げてほしいと思いました。
おまけ
①ブラステルのSIPパスワード変更
私の「iPhone X」の「Zoiper Premium voip soft phone」に設定したブラステルに電話がかかってきた場合、着信はしても双方の声が届かない状態になってしまいました。
色々検索した結果、「ブラステルのSIPパスワードを変えるといい」という記述を見つけ変更してみました。
今までの不通は何だったのかという位、通話可能になりました。
感激です。
②GrandStream Wave
一縷の望みをかけて「GrandStream Wave」を再インストールしてみましたが、未だバッテリー消費量の大きさは、変わっていないようです。
残念です。
以上です💘。