新型iPhoneを購入しますか?
Dekaatamaです。
発売されましたね。新型iPhone。
で期待したように、iPhoneもデュアルSIMに対応しました。
物理的なデュアルSIMに対応しているのは中国版だけで日本で使いやすい周波数に対応しているのか気になるところです。
実は、「音声通話用のSIM」に加え「FUJI SIM」の様な大容量のSIMを契約して使い倒してみたいという思いがあってデュアルSIMに期待をしていました。
しかし、現状、外でそんなに大容量のデータ通信が必要ではありませんし、ヒマもありません。
また、iPhoneでは「Fuji SIM」はテザリングが出来ないと言われているので今回はパスすることにしました。
…ホントかな。
で、取りあえず現在契約しているDMMで3枚目のSIMカードを追加して、「ipod化」している「Galaxy s7 edge」を現役復帰させて遊んでもらうことにしました。
(1)DMMの「マイページ」に行きます。「>ご契約内容変更」をクリックします。
(2)「SIMカードを追加する」をクリックします。
(3)サイズは、当然「nanoSIMサイズ」。「SMS」は、必要なし。「オプション」も必要なし。
(4)確認画面です。1枚発行するのに「3,665円」掛かるようです。
結構掛かりましたね。
久々にandoroidを設定しています。
アップデートなどもあり面白いのですが、これで「新しいスマフォ」への思いを断ち切ることが出来るでしょうか…
以上です💘。