果樹園報告
Dekaatamaです。
秋です。
柿がなっていました。富有柿です。
薬を散布していないので多くは熟することなく、ボタボタ落ちていきますが、食べる分ぐらいは残ります。
ビワの木も大きくなりました。
実生であること、田舎の冬はビワにとって寒いらしく実がならないのが目下の課題です。
温州ミカンです。
元気ですが、スダチ代わりにしかなりそうにありません。
安定のカボスです。
実も、
木も大きくなっています。
この冬は、この辺りの雑木を切りたいと思っています。
この辺りも。
ネギはミドリ色が濃くなっていました。
川を見ると心が安らぎます。
しかし、川自体は直線化、コンクリート化して荒廃してますね。
以上です💘