Dekaatama’s blog

でかあたまのブログへようこそ!日々のよしなしごとを書いています。

Suica ID番号が勝手に変わる?

Dekaatamaです。

 

dekaatama.hatenablog.com


で書いたように

 

切符を「スマートEX」で予約していましたが、「AppleWatch」で入場することができませんでした。駅で調べて貰うと「AppleWatch」に「スマートEX」が登録されていないとのことです。

 


この原因がわかりました。同じ失敗を書いているブログを発見しました。


inumaru-ninja.com

 

Suica ID番号」は、端末からSuicaを削除(サーバ退避)したり、端末間の移動により毎回変わるということです。

 


そう言えば東京出張で「チャージ」できなかったので一度「AppleWatch」から削除したのを思い出しました。


正しい「Suica ID番号」をスマートEXの会員情報欄に入力してやることで解消できるようです。


一件落着なのですが、現在は別の不具合が起こっています。


×「iPhone」に登録した「Suica」にはチャージできるが、「AppleWatch」に移動した「Suica」にチャージできないということです。


なぜなんでしょうねえ…


○とりあえず、「AppleWatch」に移動した「Suica」にチャージしたい時は、一度iPhoneに戻してチャージすることで対応します。


△しかし、Suica ID番号が変わってしまいますかね?

→ 試しに移動してみましたが変更されませんでした。(‐_‐)

以上です💘