Dekaatama’s blog

でかあたまのブログへようこそ!日々のよしなしごとを書いています。

BIGLOBEモバイル、タイプDからタイプAに変更、開通手続き

Dekaatamaです。

BIGLOBEモバイルの

「タイプD」(ドコモ回線)から「タイプA」(au回線)に変更

しました。

   タイプの変更を「マイページ」より2019年1月2日に申し込みました。

SIMは、1月4日に届いたようですが不在であったので5日に受け取りました。


1月6日までに「タイプA」を開通すれば1年後に6,000円相当のGポイントを貰える特典があったので、少し焦ってSIMを差し替えました。


SIMをセットしてAPNを設定しても回線が使用可能になりません。


ググってみるとタイプ変更の場合もMNPと同様のいわゆる

開通手続

をしないといけないようです。

BIGLOBEモバイルのマイページにログイン


赤い〇をクリックします。


 

②「お申し込みを確定」をクリック
 

 

③完了
 

テザリング可能

心配していたテザリングですが可能のようです。

DekaatamaiPhoneは、SIMフリー版のiPhone Xです。


SIMカード返却

BIGLOBEモバイルのタイプDのSIMカードは、返却しないといけません。

因みにタイプAについては、返却の必要はありません。


以下、HPより

不要となったSIMカードは、以下の送付先まで郵送でご返却ください。
【送付先】
〒277-0834
千葉県柏市松ヶ崎新田字水神前13-1 ロジポート北柏501
ビッグローブ株式会社
BIGLOBEモバイル」/「BIGLOBE 3G」SIMカード返却センター
【返却方法】
端末からSIMカードを取り外してください。
※取り外し方は、端末のマニュアルをご確認ください。
封筒にSIMカードを入れ郵便切手を貼付のうえ、返却期限日内に上記の送付先へ郵送してください。
※封筒、郵便切手は、お客さまご自身で用意をお願いいたします。
※封筒には差出人名・住所をご記入ください。
※不要になったSIMカードは、解約後20日以内にご返却ください。
※普通郵便でお送りください(書留・速達などの指定は不要です)。
着払いはお受けできません。

その後

「もう手続きは終了した!」と思っていたら翌6日、次の様なメールが来ました。

 

よかった!特典締め切りにギリギリ間に合ったようです。

次は、「タイプD」と「タイプA」のスピード計測もやってみたいと思います。


以上です💘