ソフトフォンアプリ「Zopier Premium voip soft phone」と「Acrobits Softphone」
Dekaatamaです。
このブログでは、以下の記事の閲覧数が一番多くなっています。
皆さん、興味のあるネタなのでしょうか?であればうれしいですね。
「ケチ」
なので結構真剣にその運用方法を考えています。
ソフトフォンアプリの現状です。
「Grandstream Wave」
「App Store」で確認してみると、「Grandstream Wave」には、新たなバージョンアップは無いようです。
「バッテリー、異常に消費問題」
は、解決していないことになります。

「Zopier Premium voip soft phone」
「Zopier Premium voip soft phone」を使っています。
「Zopier Premium voip soft phone」のオプションにある「プッシュ通知サービス」は、契約していません。
これは月100円か年1,100円で利用できます。
「プッシュ通知サービス」を契約していないからか、かかってきたときに反応しないことがしばしばです。
「IP-Phone SMART」
「IP-Phone SMART」を契約して「留守電」代わりにしているので、不在着信があった場合はメールで知らせてくれます。
それを見てかけ直すことになりますが、かかってきたときに気づかないこともしばしばです。
電話をとることができなくて年に何度か「しまった」と思うことがあります。

「Acrobits Softphone」
最近「Acrobits Softphone」を再インストールしました。

このソフトは840円の有料ソフトですが、プッシュ通知が完璧です。
そして、プッシュ通知に料金がかかることもありません。
ダブルインストール
ソフトフォンアプリを「Zopier Premium voip soft phone」と「Acrobits Softphone」2つインストールすることにしました。「Acrobits Softphone」で着信を確認したら「Zopier Premium voip soft phone」でかけ直すという状況です。
できれば1つにしたいので一度「Acrobits Softphone」で通話してみましたが、やはり「音質が悪い」との指摘を受けました。
以上です💘