Dekaatama’s blog

でかあたまのブログへようこそ!日々のよしなしごとを書いています。

「Google Pixel 3 XL」で春爛漫の岡山県北「いなか」の様子を撮影してみました

Dekaatamaです。
 
Google Pixel 3 XL」で春爛漫の岡山県北の様子を撮影してみました。
 
(4:3)で12.2メガピクセルで撮影し、一度「Googleフォト」にアップする設定にしています。
 
それをダウンロードしたものをレタッチソフト「JTrim」で3000✕2000にトリミングしています。
 
それ以上の加工はしていません。
 
この日は、気温が24℃を超えました。
 
 
 
「いなか」の川沿いには「桜」が植えられています。
 
ソメイヨシノ」が多いです。
 
 

写真の左上にも大きな「山桜」があったので、山道を登って撮影してみました。

 
 

この木の大きさを伝えきれていないのが残念です。

 
 

「ぼけの花」。紅白です。

 
 
 

ソメイヨシノ

 
 
 


「金柑」

 

「実生の梨」、品種不明。

 
すももの花」。今年はたくさん実がなってくれるといいのですが…
 
 
 

クリスマスローズ」が咲いていました。

 
 
 
途中の道すがら大きな桜の木が目にとまりました。
 
「尾原の一本桜」
加賀郡吉備中央町尾原の豊岡川左岸の斜面に自立している町指定天然記念物のエドヒガン。樹齢200年余、枝張は東西18m、南北17mの均整のとれた美しい樹形をしている。尾原地区のシンボルとして保護されている。
 
 

以上です💘