スマートロック「SESAME セサミmini」、交換申請
Dekaatamaです。
次の記事で書いたように、スマートロック「SESAME セサミmini」を購入、設置しましたが、「手ぶら解錠」がうまく動作しません。
dekaatama.hatenablog.com
「手ぶら解錠」とは
セサミがあなたが帰宅したのを察知して代わりにドアを解錠します。またドアを閉めた後も自動で施錠します。ドアの前で鍵やスマートフォンを取り出す必要はもうありません。
上手く動作しないのはダブルロックに取り付けた上下2つの内、下側となる「しただよ」です。
上下でどこが違うのか見てみました。
「SESAME セサミmini」は、2枚の羽でサムターンを挟み回す仕組みです。
「しただよ」は、「うえだよ」に比べて羽が外側に曲がっているためサムターンをきちんと挟むことができていません。
「遊び」ができて「Locked(施錠)」と「Unlocked(解錠)」を上手く判別できていないようです。
特に通常の鍵で「Locked(施錠)」した場合、「Unlocked(解錠)」と誤判断しているようです。
交換を希望するメールを「CANDY HOUSE JAPAN, Inc.」に送りました。


以上です💘