BIGLOBEモバイル、別名義のままMNP転入、データ分け合い可能!
Dekaatamaです。
私が使っていたiPhoneXを妻に(安く)譲ることにしました(^_^;)。
現在私が契約している回線を主回線としてシェアSIMにMNPします。
今回の要望は、以下のようです。
・3人(私、妻、子ども)でデータを分け合いたい
・私と妻、それぞれの名義は変更したくない
なぜ「名義そのまま」こだわるかというと近い将来「ヒモ生活」を送りたいからです。
退職後は、音声回線は必要ないので、妻名義の回線のシェアSIMとしてSMS付きデータSIMを利用したいからです。
そのためには、妻名義を残しておくほうが何かとやりやすいと考えました。
そのときに妻名義を作ればいいんでしょうが、何かと…
この「名義そのままMNP転入」は、各社難しいようです。
しかし、偶然にも今使っているBIGLOBEモバイルは、唯一(?)できるらしいのです。
●BIGLOBEモバイル、契約される場合はどうぞ!
私の友達紹介コード: 38674543269
早速「BIGLOBEモバイル」のマイページにログインし手続きを行いました。
1)「シェアSIMカード」1枚は子どもが使っています。
「追加する」をクリックします。

2)回線は、対応端末の多いNTTドコモの音声回線にします。

3)必要書類の確認です。
今回は、妻の運転免許証が必要です。

4)一番わからなかったのは、この画面です。
「すでにお持ちのBIGLOBE IDに追加」なのか「新たに家族会員IDを取得して追加」なのか?
妻名義を残したいので「新たに家族会員IDを取得して追加」をクリックします。

5)端末とのセットも考えましたが「SIMのみ」で「MNPする」にしました。

6)次の画面で、妻の氏名、住所等を入力、その後本人証明用(妻)の運転免許証の写真データをアップして手続きは終了しました。
さて、思い通りの回線が作れたのでしょうか?
2日後にSIMが届きました。

データは分け合えているようです。
この後、続けて手続きをすると「妻のみ別プラン」にすることもできるようです。
以上です💘