Dekaatama’s blog

でかあたまのブログへようこそ!日々のよしなしごとを書いています。

三菱エアコン・リコール その後

Dekaatamaです。

dekaaatama.blogspot.com

このときから1年経ってしまいましたが、やっと新しいエアコンを購入しました。

東芝 RAS-E285PY ヤマダ電機オリジナルモデル プラズマ空清 「大清快 E-PYシリーズ」 (10畳用)

 

を2台です。

リコール対象のエアコンは、発火しても困るのでコンセントを外してそのままにしていました。

当然のことながら、お店では、たくさんのエアコンを売っており、判断に迷いました。

今回この機種にしたのは「型落ち(昨年の機種)で他に比べて機能の割に安いですよ」というセールストークを信じたからです。

価格は、1台、税抜きで79,800円ですから税込みで86,184円になります。

標準工事代込みのようですが、1台は、2階からから1階まで配管を下ろすことになるので追加料金が2万円ほどと本体処分代などかかり、20万円を軽く超えそうです。

現在使用している配管カバーを再利用することも考えましたが、20年近くになるので新しくすることにしました。

ヤマダ電機では、本体価格等197,208円+リサイクル代等4,104円201,312円を支払いました。

工事の追加料金は、設置当日に支払うようです。

ネット上では、評判のあまりよくないヤマダ電機の取り付け工事、果たしてどんな方が工事に来てくれるのでしょうか?

以上です💘