Visa LINE Payカード、初年度3%還元で8月に予約開始
Dekaatamaです。
LINE PayのVisaブランドのクレジットカードの詳細が発表されました。

年会費は、初年度が無料のほか、次年度以降も年間1回以上の利用で無料となります。
なお、次年度以降で1年間に一度も使わなかった場合は税別1250円の年会費がかかります。
特徴
①初年度は3%の「LINEポイント」が還元される
②Visaのタッチ決済を使える。
※ Visaのタッチ決済:対応決済端末にカードを近付けるだけで決済が完了する。
LINE Payカードならではの特徴
③支払いと同時にLINEアカウントから決済通知を受け取れる。
④LINE Payの前月の利用実績に応じて0.5〜2%の還元を受けられるマイカラーと連動する。
しかし、LINE Payは、いくつかの「改悪」も行うようです。
⑤7月31日、コード支払いでポイント還元率を3%上乗せするキャンペーンを終了します。
⑥8月1日より、マイカラーに応じた最大2%の還元に関しても、「LINE ポイント」から「LINE Payボーナス」での還元に置き換えます。
「LINE Payボーナス」は、LINE PayカードやQUICPay+、税金や一部公共料金などの請求書支払いで利用できないことや銀行口座への出金もできないなど制限が多いようです。
疑問点
1)①は、本当に「LINEポイント」なのか?
2)①と④の関係は?初年度、④はすべて3%で「LINEポイント」が還元されるということか?
3)①も将来的には「LINE Payボーナス」になるのか?
期待も大きい反面、ガッカリさせられることも多い「LINE Pay」です。
以上です💘