YouTuber(ユーチューバー)になる!?
Dekaatamaです。
YouTuber(ユーチューバー)になる!?
そんなだいそれたことではなく、動画撮影に挑戦してみたいと思いました。
よく「旅レポ・食レポ動画」を見ています。
写真がないブログは考えられませんが「動画もいいな」と思います。
段々と思いが高じてきて「GoPro HERO7 Black」(大体¥53,460くらい)でも購入しようかとも思いました。
しかし、流石に思いとどまりました。
取りあえず、手元にある「Galaxy S7 Edge」で撮影してみることにしました。
以前、記録用に「動画撮影」をする必要があったので「Manfrotto スマートフォン用三脚アダプター MCLAMP」を購入していました。

これのアダプターを使って「Galaxy S7 Edge」をカメラ用の三脚に固定して動画を撮影しました。
しかし、YouTuber(ユーチューバー)です。
三脚に縛られずもっと自由な角度から動画を撮りたいと思いました。
「GoPro 360度用のカメラクリップ」を購入することにしました。
最初に見つけたのはこれ。
TELESIN 360°回転式 クリップ マウントDJI OSMO Action/Gopro Hero 7/6/5/4/3などのスポーツカメラに対応 価格: ¥998

他にないか物色していて見つけたのがこれ。
GoPro 360度用Rotate Sportsカメラクリップ、クイッククランプ、帽子バックパック、GoPro Hero用Black Session 6 5 4 2018 3+ 3屋外用アクセサリー 価格: ¥799

199円も「安い」ではないですか!
ということで安い方を購入しました。
これが大失敗でした。
上下の写真を見比べると「安い」理由がおわかりだと思います。
そうです。
「ネジ」が付いていませんでした。
「ネジ」は持っていなかったので、別に出費が必要となりました(^_^;)
このクリップは、GoPro用なので「三脚アダプター」を「GoPro用に変換するアダプター」も購入しました。ややこしいですね(^_^;)
YiLiWit 三脚マウントアダプター 1/4 '' 20 アルミ製 GoPro Hero 5 6 4 SJCAM SJ4000 Xiaomi Yi 4K H9 EkenアクセサリーUlanzi電話三脚マウントに対応 価格: ¥588

撮影時の三脚として、また、クリップで挟んで固定することにより、より自由度の高い動画が撮影できるはずです。

赤〇部分の「ネジ」がありません。
仮置きです。

カメラの撮影角度としてはどうなのでしょうか?
これだとあまり自由度がなく「自撮り」的に使用することになりそうです。
「顔」は出しませんけどね。
結局、カメラの角度の自由度を増すために別途「クランク」を購入する必要がありました。

何を撮るかなあ…