Dekaatama’s blog

でかあたまのブログへようこそ!日々のよしなしごとを書いています。

「lifelog」ー日々の活動を自動で記録するAndroid用のアプリー

Dekaatamaです。

lifelog」というアプリを使っています。

Lifelogは、日々の活動を自動で記録するAndroid用のアプリです。このアプリでは、歩数や睡眠時間が自動で記録されます。目標を設定したり、その後の経過を確認したりして、活動の全体を把握できます。出かけたときの移動手段もわかるので、毎日の行動の様子を詳細に振り返ることができます。

 

主に散歩の歩数管理です。
 
散歩を始めた2年ほどは歩いているだけでした。
 
昨年の「人間ドック」でヒドイ結果をもらい一念発起して「冬も散歩を続ける!」ことを固く心に誓いました。
 
それまでは、寒くなると散歩を止めていたのでした…
 
しかし、冬は寒いです。
 
冬の寒さを克服するために「走る」ことにしました。
 
走り始めると、最初にふくらはぎや関節が痛くなりました。
 
やはり体重オーバー…
 
走るためには「適正な体重」や「走るための足腰の強さ」が必要であることに気づきました。
 
痛いときは歩いたり、良くなったら走ったりしてなんとか痛みはなくなりました。
 
今年になって出てきたのが「そけい部」の痛みでした。
 
これも痛いときは止めたりすることでなんとかなっているようです。
 
走るスピードや距離が増えてきたので「体幹」が悲鳴をあげているのかと思っています。

歩いてみたり、走ってみたりでなんとか続けている状態です。

止めたくなることもしばしばなので頑張りを記録してくれる「Lifelog」は良き相棒になっています。
 
健康で死ぬために何とかこのジョギングは続けていきたいと思っています。
 
仕事はデスクワークがほとんどなので歩数計でカウントされている歩数は、ほとんどが「散歩 or 走り」によるものです。
 
 
以上です💘