Google Apps Script の勉強 その7 バージョン管理
Dekaatamaです。
ミッションは、
「Chromebookの画面を見ながら付属のタッチペンで項目にチェックを入れ納品書・請求書を作成する」
その日の「GAS」スクリプトを書く段階でファイルをコピーしてファイル名をその日の日付にして管理をしていました。
「GAS」が暴走してシートに書いていたデータが消えてしまうこともないとは限りませんから…
Googleスライド、Googleドキュメント、Googleスプレットシートはデフォルトでバージョン管理することができるようです。
バージョン管理したいファイルを開き「ファイル」→「変更履歴」→「最新の版に名前をつける」でできるようです。
確かに、修正前の状態にワンクリックで戻せるのは素晴らしいです。
しかし、「ファイルをコピーしてファイル名をその日の日付にして管理」は、わかりやすいので未だ愛用しています…
以上です💘