DSDV対応のSIMフリー版「AQUOS zero2 SH-M13」が、ほしくなった!
Dekaatamaです。
また、例の病気です。
約半年ごとに新しい端末が欲しくなる病気です。

「AQUOS zero2 SH-M13」は、DSDVとフェリカに対応していますが、それほど「ほしい!」と思えるような「特徴」のある端末ではありません。
また、一番気になっているのは、ソフトバンク系の「民泊系」とか「再販系」とか呼ばれている大容量データSIMで「テザリング」が可能なのか?と言うことです。
このタイプのSIMは、「iphone」や「Pixel」では「テザリング」ができないことはよく知られています。
「AQUOS zero2」はソフトバンクでも販売されるので気になっています。
もう少し情報を集めるしかないですかねえ。
以上です💘