初めてのスマフォ契約
Dekaatamaです。

ある方から「4Gガラケーからスマフォに乗り換えたいのだが…」と相談を受けました。
以下、相談者をSSさんと表記します。
SSさんは、全くのスマフォ初心者なので不安が大きいようです。
周りにも詳しい方がいないので、困ったときに駆け込むことのできるキャリアで契約した方がいいか、コストパフォーマンスに優れるMVNOにNMPした方がいいか悩んでいるようでした。
今加入しているのは、
auのケータイシンプルプラン1,200円/月
通話定額国内通話(24時間かけ放題)1,700円/月 計 2,900円
通話は、よく利用されているようです。
このプランは、旧プランであるため更新月が今年の12月です。
当然、スマフォ端末も持っていません。
相談を受けて何がいいのか考えました。
提案
別回線で楽天の「Rakuten UN-LIMIT」を契約し同時に「OPPO Reno A 128GB 一括払い35,273円」を購入する。
理由
①現在のプランを併用することで緊急の場合に対応できる。
②楽天は月2,980円であるが1年間無料で利用できる。
③無料通話アプリ「Rakuten Link」を体験できる。
どうでしょう?
以上です💘