「AQUOS sense3 plus」来ました!
Dekaatamaです。
以前のブログで提案した機種選定でしたが、「AQUOS sense3 plus」 が選ばれました。
購入から設定まで任されたのでamazonで購入しました。
dekaaatama.blogspot.com
他人の端末とはいえ新しいスマフォには心躍ります。
簡単に紹介していきます。
購入したのは、本体、カバー、フィルムです。

本体の付属品は、USB Cタイプの充電ケーブルのみでした。

Rakutenと表示されていますがパートナーエリアのau回線での利用になります。

いつもながらシートを貼るのは緊張しました。
動かないとシャレになりませんから…
ここまで来ると、半分終了です。
SSさんは、初心者なので「Googleアカウント」の作成からです。
「Googleアカウント」がないと、ほとんどのアプリがインストールできないことがわかりました。
改めてGoogle凄いのがわかりました。
以上です💘