ユニクロのセルフレジ、初体験しました!
Dekaatamaです。
久々にユニクロに行きました。
下着と靴下を定期的に大量購入しています。
驚いたのがレジです。
買い物カゴを所定の場所に置き、会計ボタンを押すだけで会計が終了しました。
セルフレジと呼ばれているようです。
①商品をおく。
②料金を支払う。
③袋に詰めて完了。
「スゲー」と驚いたのでした。
この「RFIDタグ」を使ったシステムには、レジでの精算時間短縮以外にもこんなメリットがあるそうです。
RFIDタグの特徴
スキャナをかざすだけで複数のタグを一括で読み取れる
距離が離れていても読み取れる
箱の中に隠れているタグも読み取れる
表面が汚れていても読み取れる
(1)商品入荷の際の検品の省力化
(2)棚卸時間の短縮
(3)万引き防止
時代は、進んでますね。
