楽天へのMNP、ネット環境がないと開通作業ができない!!!そんなのあり??? その後 そして、BIGLOBEモバイルでは…
Dekaatamaです。
以前書いた次のブログのその後です。
その後…、友人がやったこと。
①近くにある量販店の楽天モバイルショップに電話して開通を依頼する。
→ 自分でやってくれ。
ネット環境がないことを伝えると
やはり、MNP予約番号の有効期限が切れるまで待ってみることにする。
MNP予約番号の有効期限が切れる2日前になって使用しているau携帯が不通となる。
もちろん、楽天が開通したわけでもない。
ここで本人から私にSOSがあったが、友人と私は遠隔地に住んでいるので
②友人から楽天IDとパスワードを聞いて私のパソコンから開通させた。(その後パスワードを変更するように伝えた)
これで通話は可能になったが、データ通信ができない状態だったので
電話で指示して、
・スマフォ本体のモバイル通信許可の設定
・My楽天へのログイン
・楽天linkへのログインを行った。
電話からの指示であり相手が初心者なので大変だった。
キーボードアプリによってレイアウトが違うことも結構障壁になりますね。