主SIMは、BIGLOBEモバイルからMNP転出して楽天モバイルへ
Dekaatamaです。
2)すでに楽天モバイルで契約していたサブSIMを解約します。
このSIMは、私の楽天モバイルでの1枚目のSIMになるので1年間無料ですが、この4月末で無料期間が終了します。
この中で運転免許証をスマフォで撮影します。
今回のテンパりポイント1
「厚みを撮影するために、運転免許証を傾ける」必要があるのですが、この意味が全くわからず、何度も失敗し、ぐるぐると運転免許証を傾けていると何とか終了しました。
今持ってどこを撮影したかったのか不明です。
本人確認を待っていると数分で完了したらしく、eSIMをスマフォにダウンロードすることができました。
今回のテンパりポイント2
SIMカードマネジャーを見てみると、表示されるはずの電話番号(削除したサブSIMは電話番号が表示されていた)が「非通知番号」と表示されたので、ここで焦ってしまいました。
「eSIMデータが壊れた!」と思い、このeSIMを削除し、eSIMの再発行を依頼してしまいました。
楽天モバイルでは(e)SIMの再発行は、無料です。
この申込みは「準備中」となり再発行されるまで約半日を要してしまいました。
半日後、再度ダウンロードしても表示は「非通知番号」。
ですが、電話をかけたり受けたりすることができたので、これでいいのか…
という感じです。
しかし、「非通知番号」は、気持ち悪い。
ちょっとググってみましたが原因は不明です。
以上です💘