Dekaatama’s blog

でかあたまのブログへようこそ!日々のよしなしごとを書いています。

電気温水器、壊れました。エコキュートにします!業者選定に迷いました! その2

Dekaatamaです。

 

前回書いたように電気温水器が壊れたのでエコキュートに交換するために業者さんを探しました。

 

1)ネットで調べた水回り中心に扱っている市内の電気屋さん

 

2)以前外壁リフォームをお願いした市内の工務店さん

 

1)の業者さんにエコキュートの取り付け工事をお願いすることにしました。

 

電話をすると、その日の午後、現地調査に来ていただけました。

 

浴室の天井にある換気扇もキュルキュルと音がするようになっていたので交換してもらうことにしました。

 

現在の電気温水器は460リットルのものでしたが子どもも独立してしまい夫婦2人だけですので370リットルのものにしました。

 

エコキュートには追い焚きのできるフルオートとお湯の追加で加温するセミオートがあります。

 

その業者さんの見積もりではフルオートとセミオートの価格差は3万円程度でした。

 

セミオートのほうが10日程度早く工事に入れることとお湯の追加で加温することは現在の電気温水器と同じなのでセミオートでお願いをしました。

 

正式に設置を依頼した明後日が工事日になりました。

 

設置には半日もかかりませんでした。

 

他に浴室天井の換気扇がキュルキュルと鳴るようになっていたのでこれも交換してもらいました。

 

 

以上です💘